通天閣(大阪市浪速区)は世界自閉症啓発デーの4月2日、一日限定でブルーライトアップした。主催は大阪自閉スペクトラム症協会、大阪府、大阪市。
通天閣がブルーライトアップ
世界自閉症啓発デーは、生まれつきの自閉症などの発達障がいについて理解を深めてもらうことを目的とした啓発活動で、国連が2007年に制定した。厚生労働省では、この日から8日までを「発達障がい啓発週間」としている。世界各地のランドマークで「いやし・希望・おだやか」を表す青色でのブルーライトアップが広まり、大阪では大阪城天守閣や天保山大観覧車なども参加している。
KNT-CTホールディングス(東京都新宿区)は「東京2020オリンピック公式観戦ツアー」と「東京2020パラリンピック公式観戦ツアー」の「2020福袋シリーズ」を12月10日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で発表した。
天王寺動物園(大阪市天王寺区)に「ヒト(人)」の解説板が設置されていることがSNSなどで話題となっている。
物産展「北陸四県美味探訪」が12月4日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
近鉄百貨店(大阪市阿倍野区)は12月26日から、ヘリコプターツアーなどの体験型福袋を抽選販売する。
Osaka Metro御堂筋線・昭和町駅前のビルに8月27日、カフェ&コワーキングスペース「CLIP(クリップ)」(大阪市阿倍野区阪南町1)がオープンする。
トンプソン・ルーク選手(近鉄ライナーズ)
ノーベル平和賞受賞のエチオピア首相