311
通天閣(大阪市浪速区)は世界自閉症啓発デーの4月2日、一日限定でブルーライトアップした。主催は大阪自閉スペクトラム症協会、大阪府、大阪市。
通天閣がブルーライトアップ
世界自閉症啓発デーは、生まれつきの自閉症などの発達障がいについて理解を深めてもらうことを目的とした啓発活動で、国連が2007年に制定した。厚生労働省では、この日から8日までを「発達障がい啓発週間」としている。世界各地のランドマークで「いやし・希望・おだやか」を表す青色でのブルーライトアップが広まり、大阪では大阪城天守閣や天保山大観覧車なども参加している。
あべの経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキングは「あべのハルカス近鉄本店で不二家のバレンタインイベント限定商品を販売」が1位だった。
大阪に夏の訪れを告げる「愛染まつり」が6月30日、四天王寺の支院「愛染堂勝鬘院(あいぜんどうしょうまんいん)」(大阪市天王寺区夕陽丘町)で始まった。
初開催となる「関西の手土産」をテーマにしたイベントが6月25日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
愛染娘がパレードに向けて出発
新たに山崎、宗山ら選出 プロ野球