61
大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で4月8日、特別展「木×仏像-飛鳥仏から円空へ 日本の木彫仏1000年」が始まった。
大阪市立美術館
木を彫って造った仏像、木彫仏をテーマに、日本に仏教が伝来した飛鳥時代から江戸時代の木彫仏1000年の歴史をたどる同展。会場では国宝、重要文化財を含む約70体を展示する。ほとんどの仏像が360度の角度から鑑賞できるようにした。
開館時間は9時30分~17時。観覧料は、一般=1,300円、高大生=1,100円、中学生以下は無料。月曜休館(5月1日は開館)。6月4日まで。
天王寺動物園(大阪市天王寺区)で11月22日、ホッキョクグマ「ホウちゃん」(雌)の5歳の誕生日を祝うイベントが開かれた。
「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り」が11月15日・16日、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で開かれた。
クリスマスフェア「Magical Holiday」が11月12日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市あべの区)で始まった。
ベーカリーショップ「エーワンベーカリーあべちか店」が10月29日、JR・大阪メトロ天王寺駅に直結する地下街「あべちか」(大阪市天王寺区)にオープンした。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
ホッキョクグマのホウちゃん
井上拓が王座返り咲き ボクシング