77
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)で7月27日・28日、「夏季氏子大祭(夏祭り)」が執り行われた。
【動画】阿倍王子神社の夏祭り 渡御式パレード
28日には、阿倍野区内をおはらいして回る渡御式パレードが行われ、みこし・枕太鼓・だんじりばやしの貨物車など9台が運行。笛や太鼓の音色で夏祭りムードに包まれた。
そのほか27日は、地元町内会の子どもによる枕太鼓山車も巡行。同社周辺には両日とも、夜店が出てにぎわいを見せていた。
和歌山県のご当地グルメなどを販売するイベント「和歌山マルシェ」が9月3日、天王寺ミオ(大阪市天王寺区)本館1階ミオセントラルスクエアで始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
島根県のご当地グルメを販売するイベント「島根探訪」が現在、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館地下2階イベントホールで開かれている。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」のキャラクター「あべのべあ」が8月30日、誕生日を迎えた。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
天王寺ミオで「和歌山マルシェ」
自民麻生氏、総裁選前倒し要求