37
冬恒例のイルミネーションイベント「あべのハルカス 天空のイルミネーション2022」が11月1日、日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で始まった。
あべのハルカス16階屋外庭園に「光のドーム」
同ビルのイルミネーションは、ハルカス300(展望台)、16階屋外庭園、2階外周デッキなどで展開。今年は、屋外庭園に流れ星をイメージした「光のドーム」、外周デッキにネオンチューブを用いたカラフルなイルミネーションを新たに設置した。
来年2月28日まで。
和歌山県のご当地グルメなどを販売するイベント「和歌山マルシェ」が9月3日、天王寺ミオ(大阪市天王寺区)本館1階ミオセントラルスクエアで始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
島根県のご当地グルメを販売するイベント「島根探訪」が現在、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館地下2階イベントホールで開かれている。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」のキャラクター「あべのべあ」が8月30日、誕生日を迎えた。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
天王寺ミオで「和歌山マルシェ」
自民麻生氏、総裁選前倒し要求