25
夜の動物が観察できるイベント「夏のナイトズー」が8月13日から、天王寺動物園(大阪市天王寺区)で開かれる。
同園のナイトズーは2015(平成27)年に初開催して以来、度々開かれて毎回多くの人が来園する人気イベント。コロナ禍になってからは事前申し込み制にしていたが、今回は多くの人に楽しんでもらおうと事前予約不要とした。
開催日は、8月13日、14日、15 日、20日、21日の5日間。開園時間は9時30分~21時。入園料は、大人=500円、小中学生=200円。
こたつを囲んで絶景と鍋を楽しむ恒例イベント「かこむ de こたつ」が10月23日から、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で開かれる。
ベーカリーが集結するイベント「秋のミオパンまつり」が10月22日、JR天王寺駅隣接のショッピングセンター「天王寺ミオ」(大阪市天王寺区)本館1階ミオセントラルスクエアで始まった。
親子向けイベント「キューズファミリーディスコ」が10月24日・25日、あべのキューズモール(大阪市阿倍野区)4階Qしばで開かれる。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)タワー館2階イベントスペースで10月8日、不二家のチョコレート「ルック」をテーマにしたイベント「Smile Switch Festa 2025 ~ルックって、いいな。
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
ハルカス300で「かこむ de こたつ」
胴上げされる石垣 プロ野球ドラフト