167
天王寺公園(大阪市天王寺区)で現在、桜が見頃を迎え、多くの来園客でにぎわっている。
【動画】天王寺公園の桜
天王寺公園は、天王寺動物園、慶沢園(日本庭園)、エントランスエリア「てんしば」、茶臼山などで桜が楽しめる。「てんしば」では、ぽかぽか陽気となった4月5日は平日にもかかわらず、多くの来園客がレジャーシートを敷いて花見を楽しんでいた。
「てんしば」は、子ども向けの遊具などを展開する「春あそび2019~春は桜の天王寺公園へ~」も今月7日まで開催する。
こたつを囲んで絶景と鍋を楽しむ恒例イベント「かこむ de こたつ」が10月23日から、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で開かれる。
親子向けイベント「キューズファミリーディスコ」が10月24日・25日、あべのキューズモール(大阪市阿倍野区)4階Qしばで開かれる。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)タワー館2階イベントスペースで10月8日、不二家のチョコレート「ルック」をテーマにしたイベント「Smile Switch Festa 2025 ~ルックって、いいな。
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
ハルカス300で「かこむ de こたつ」
女性スト50年で記念イベント