89
長居公園(大阪市東住吉区)内の長居植物園で10月6日、「秋のナイトガーデン2017 蒼(あお)の廻廊(かいろう)」が始まった。
大池の一文字橋もライトアップ
夜間に臨時開園する同イベント。天の川を模した全長約100メートルのイルミネーションが登場するほか、プラネタリウムによる上映、ロケット打ち上げ音響体験DVD上映、ふわふわ遊具「宇宙ステーション」(1回300円)などを展開する。
開催時間は18時~22時。入場料は、高校生以上=500円、小中学生=300円。年間パスポートでの入園不可。今月9日まで。
浪曲師・真山隼人さんと曲師・沢村さくらさんによる公演「浪曲『じゃりン子チエ~小鉄とジュニアの巻~』」が4月5日、近鉄アート館(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)で開かれる。
カフェ「ENFUSE(エンフューズ) 大阪」が3月1日、大阪市立美術館(大阪市天王寺区、天王寺公園)内にオープンした。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店」(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館2階)が3月13日、リニューアルオープンした。
地上高さ300メートルの超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が3月7日、開業11周年を迎えた。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
浪曲「じゃりン子チエ~小鉄とジュニアの巻~」
6―6で分ける プロ野球