0
通天閣本通商店街(大阪市浪速区)で1月8日、「ビリケンさん」をモチーフにしたイルミネーションが初点灯した。
ビリケンさんのイルミネーション
夜間にネオンが点灯する通天閣と一緒に写真が撮れる同イルミネーションは、通天閣の展望台に鎮座する幸福の神様「ビリケンさん」と将棋の駒がモチーフ。
「ネオン設置の申請に苦労した」と話す同商店街の店主らは「通天閣と一緒に撮れるベストな場所」「(9日に始まる)今宮戎神社の十日戎の帰りに見てほしい」と来場を呼び掛けている。
点灯時間は17時~21時30分の予定。
「ミニチュアコレクションの世界展」が8月20日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館4階第2催会場で始まった。
アイスクリーム万博「あいぱく in あべのハルカス」が8月7日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
あべのハルカス近鉄本店で「ミニチュアコレクションの世界展」
要請書を手渡す玉城沖縄知事