58
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で8月7日から、世界の珍しいカブトムシ・クワタガムシの生体などを展示するイベント「世界の昆虫展」が開かれている。
カブトムシ約200匹を放虫する「カブトドーム」や、初企画となる「ヘラクレスオオカブトふれあいコーナー」(有料)も展開しており、子どもを中心に多くの人が来場している。
開催時間は10時~20時(最終日は17時閉場)。入場料は、一般(中学生以上)=700円、子ども(4歳~小学6年生)=300円、3歳以下無料。今月13日まで。
大阪で路面電車を運行している阪堺電気軌道(阪堺電車)と通天閣(大阪市浪速区)を運営する通天閣観光が5月20日、「通天閣&阪堺電車 ゴールドパス」の販売を開始した。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
ベーカリーが集結するイベント「春のミオパンまつり」が5月14日、JR天王寺駅隣接のショッピングセンター「天王寺ミオ」(大阪市天王寺区)本館1階ミオセントラルスクエアで始まった。
あべのハルカス近くに7月1日、医療モール「あべのウェルビーイングテラス」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)がオープンする。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
通天閣と阪堺電車がデザインされたクリアファイル
戸上、男子シングルス8強