ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ロドリゴ・リマ、以下ダノンジャパン)は、カラダを動かすすべての人の良質なタンパク質補給を応援する「ダノン オイコス」ブランドにて、大人気バレーボールアニメ「ハイキュー!!」とのコラボキャンペーンを2025年10月1日(水)から12月31日(水)(プレゼントキャンペーンの応募期間は12月21日)まで実施します。限定オリジナルグッズが抽選で当たる2種類のプレゼントキャンペーンを実施するほか、作品のメインキャラクターである日向翔陽・影山飛雄の新録ボイスを収録したオリジナルWEB動画「おれのカラダにタンパク質、持ってこい!」篇を公開します。なお、本キャンペーンの特設WEBサイト( https://www.danone.co.jp/oikos/haikyu/ )は10月1日のキャンペーン開始に先駆け、本日より公開します。
集英社「週刊少年ジャンプ」で2012年2月から8年半にわたり連載され、コミックスの累計発行部数は7,000万部を超える大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」。テレビアニメシリーズは第4期まで展開。2024年2月には、全国大会での烏野高校と音駒高校の試合を描いた『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開され、全世界興行収入200億円を突破するメガヒットを記録し、大きな話題を呼びました。作品の中では、練習や試合に挑む部員たちが、日々の食事からエネルギーと栄養を補給し、仲間とともに成長していく姿が描かれています。また作中では、バランスの良い食事が、スポーツにおける高いパフォーマンスを支える土台であることもたびたび強調されています。
一方で、「ダノン オイコス」は、体へ吸収される割合が高く、筋肉合成などにも有効利用される「高吸収タンパク質※1」をすべての製品に配合しており、「ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質」は、1カップあたり10g以上の高吸収タンパク質を配合した濃密な水切りヨーグルトで、脂肪ゼロ・低GI※2かつ1カップあたり100kcal以下を実現しています。「ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g」は、1本あたり18gの高吸収タンパク質を含み、常温保存が可能なうえ、片手で持てるため持ち運びにも便利な点が特長です。スポーツに挑むために欠かせない「栄養補給の大切さ」に触れつつ、仲間とともに挑戦し、成長する部員たちの姿を描く「ハイキュー!!」の世界観と、「ダノン オイコス」が打ち出す「カラダ動かす、ジブン追い越す。」というブランド理念が共鳴し、今回のコラボレーションが実現しました。
【キャンペーンの詳細】
「ダノン オイコス」×「ハイキュー!!」オリジナルグッズが当たる!2種類のプレゼントキャンペーン
1.:レシート応募キャンペーン
対象商品の購入レシートで応募すると、抽選で「ダノン オイコス」×「ハイキュー!!」特製デザインのパーカーやナップザックが当たります。購入金額に応じて応募できる賞品が変わるので、お目当てのアイテムを狙うことができます。
<応募期間>
・第1弾:2025年10月1日(水)~ 11月9日(日)
・第2弾:2025年11月10日(月)~ 12月21日(日)
<応募方法>
以下、対象商品の購入レシートを撮影し、特設WEBサイトの応募フォームにアップロードし必要事項を記入して応募
<対象商品>
【プロテインヨーグルト】
・高吸収タンパク質18g プレーン・砂糖不使用
・高吸収タンパク質 プレーン・砂糖不使用
・高吸収タンパク質 プレーン・加糖
・高吸収タンパク質 ストロベリー
・高吸収タンパク質 ブルーベリー
・高吸収タンパク質 レモン&ハニー
・高吸収タンパク質 パッションフルーツ
・高吸収タンパク質 ピーチ
・高吸収タンパク質 バニラ&パイン
【プロテインドリンク】
・高吸収タンパク質18g カカオ風味
・高吸収タンパク質18g バニラ風味
・高吸収タンパク質18g カフェラテ風味
・高吸収タンパク質18g バナナ風味
・高吸収タンパク質18g ストロベリー風味
※上記は9月24日時点の対象商品です。最新の情報は特設WEBサイトをご確認ください。
2.:フォロー&リポストキャンペーン
ダノン オイコス公式Xをフォロー&対象の投稿をリポストするだけで、抽選で総勢1,800名以上に当たるビッグチャンス!「ダノン オイコス」×「ハイキュー!!」特製デザインのステンレスボトル、トレーニングバッグ、さらに作品名にちなみWチャンスとして819名様に当たる特別デザインQUOカードPay819円分をご用意しています。
<応募期間>
・ 第1弾:2025年10月1日(水)~11月9日(日)
・ 第2弾:2025年11月10日(月)~12月21日(日)
<応募方法>
「ダノン オイコス」公式Xアカウント(oikos_JP)をフォローし、対象の投稿をリポストして応募
各キャンペーンの詳細・応募規約については特設WEBサイト( https://www.danone.co.jp/oikos/haikyu/ )をご覧ください。また、プレゼントキャンペーンの内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「ダノン オイコス」×「ハイキュー!!」 特設WEBサイト
本キャンペーンの詳細は、本日より公開の特設WEBサイトでご覧いただけます。
同サイトでは、今回のコラボレーションのために特別制作したオリジナルWEB動画も掲載予定です。アニメ「ハイキュー!!」の名場面に、本キャンペーンのために特別収録したキャラクターボイスを合わせました。バレーボールをはじめ日々スポーツに励むすべての人に、「ダノン オイコス」でおいしく手軽にタンパク質をチャージしてほしいというメッセージが込められています。
※10月1日より特設WEBサイトのほか、ダノンジャパン公式YouTube(https://www.youtube.com/@DanoneJapan)等で公開予定。
高吸収タンパク質とは
体内組織形成のためのタンパク質摂取においては、“量”(タンパク質の摂取量)のみならず、“質”(摂取されたタンパク質が体内で吸収・利用される割合)も重要です。「高吸収タンパク質」とは、「体への吸収・利用の割合が高い」タンパク質のことです。タンパク質は種類ごとにアミノ酸の組み合わせが異なり、その組み合わせにより吸収・利用される割合が決まります。また、その割合はDIAAS(消化性必須アミノ酸スコア)という数値で表されます。「ダノン オイコス」に使われているタンパク質のDIAASは、茹でた鶏ささみ肉に匹敵する数値※3です。また、タンパク質は摂取された後、消化されてアミノ酸になって吸収され、血液に取り込まれて全身に運ばれます。「ダノン オイコス」を摂取した後の血中アミノ酸濃度を測ったところ、タンパク質が高い割合で吸収され、血液に取り込まれていることが分かりました。
※1:タンパク質の吸収・利用される割合を表す消化性必須アミノ酸スコア(DIAAS)の数値に基づく
※2:[出典] ISO 26642:2010 Food products - Determination of the glycemic index (GI) and recommendation for food classificationより、GI値55以下のものを指す
※3:「ダノン オイコス」は分析値、ささみは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年 にわとり/ささみ/ゆで」のアミノ酸からDIAAS(消化必須アミノ酸スコア)をダノンジャパンが算出して比較
「ダノン オイコス」ブランドの製品ラインアップ
「ダノン オイコス」ブランドにおきましては、お客様の幅広いニーズにお応えできるよう、豊富な定番品のラインアップを展開しています。「ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質」は計7種類、「ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質 18g」は計5種類のフレーバーを展開し、スポーツを楽しむすべての人の日々のタンパク質補給をサポートしています。また、定番品に加え、3か月・6か月ごとの期間限定フレーバーもお楽しみいただけます。
左上から「プレーン・砂糖不使用」「プレーン・加糖」「ストロベリー」「ブルーベリー」左下から「レモン&ハニー」「ピーチ」「18g プレーン・砂糖不使用」
左から「カカオ風味」「バニラ風味」「カフェラテ風味」「バナナ風味」「ストロベリー風味」
■ダノン オイコスについて https://www.danone.co.jp/oikos/
「ダノン オイコス」は、「カラダ動かす、ジブン追い越す。」をタグラインに、スポーツをはじめ体を動かすすべての人の良質なタンパク質補給を応援するブランドです。「ダノン オイコス」の全製品には、体へ吸収される割合が高く、筋肉合成などに有効利用される「高吸収タンパク質」が使用されています。「ダノン オイコス プロテインヨーグルト」は全ラインアップでタンパク質10g以上と高タンパクな上、脂肪ゼロ、低 GI、100kcal以下という特長を兼ね備えています。また、独自の水切りヨーグルト製法を用いた濃密でクリーミーな食感により、朝食はもちろん、間食や午後のおやつ、夜食など、幅広い喫食機会で支持されています。「ダノン オイコス プロテインドリンク」は、1本(240ml)で18gの高吸収タンパク質を手軽に摂取でき、常温保存が可能で持ち運びやすく、移動中や運動後など、多様なシーンにおけるタンパク質補給をサポートします。
■ダノンジャパンについて https://www.danone.co.jp
フランスに本拠を置くダノンは、健康に焦点を当て、急成長を遂げている「チルド乳製品と植物由来の製品」「ウォーター」「専門栄養食品」の3つのカテゴリーにおいてグローバルに事業を展開している、食品・飲料業界のリーディングカンパニーです。55カ国以上において9万6千人以上の従業員を擁し、120を超える市場で製品を販売しています。「世界中のより多くの人々に、食を通じて健康をお届けする」というミッションのもと、より健康的で持続可能な飲食習慣を促し、栄養面、社会面、環境面で測定可能なインパクトを達成することを目指しています。
ダノンの日本法人であるダノンジャパン株式会社は、乳製品の「ダノン ビオ」「ダノン オイコス」「ダノンヨーグルト」「ベビーダノン」「プチダノン」、そして植物性食品(オーツミルク)の「アルプロ」をご提供しています。また、ダノンジャパンは、日本の大手消費財メーカーおよび食品業界で初となるB Corp認証を2020年5月に取得しました。B Corpは、米国のペンシルベニア州に拠点を置く、非営利団体B Labが運営する国際的な認証制度で、社会や環境に配慮した事業活動において一定の基準を満たした企業のみに与えられるものです。ダノンジャパンのB Corp認証取得に関する詳しい内容は下記URLをご参照ください。
https://www.danone.co.jp/impact/bcorp/
※プレスリリースに掲載されている内容(原材料や栄養成分表示含む)は発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。
(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会