
日本製・電動鼻水吸引器『Famineru(ファミネル)』製品本体写真
0歳から大人まで家族全員が使える日本製・電動鼻水吸引器『Famineru(ファミネル)』。
クラウドファンディング「Makuake」で公開直後から話題を呼び、応援購入総額は5,914,812円(目標の5914%達成)を記録。
このたび、応援いただいた方々からのご要望にお応えし、2つの追加リターン(新セット)をご用意しました。
-
特別ケアセット割(限定60個)→ Famineru本体1台 + 特製耳栓
22,000円 → 17,380円(21%OFF)- ?
パーフェクトセット(限定80個)→ Famineru本体1台 + 予備用鼻水タンク
25,483円 → 19,252円(24%OFF)
数量限定ですので、お早めに!
【購入ページ】:
https://www.makuake.com/project/famineru/
詳細を見る

日本製・電動鼻水吸引器『Famineru(ファミネル)』吸引写真
寄せられた使用レビューからは、以下のような声が届いています。
Rさん親子
「洗う部分が少なくてお手入れが簡単!全部コンパクトに収まるので出しっぱなしでも部屋に馴染みます。子どもも一人で使いやすいと喜んでいます。」
Sさん親子
「全部の部品が本体に収納できる設計がめっちゃいい!色合いも可愛く、持った感じも軽いのが嬉しいポイントです。」
Tさん親子
「見た目が電動鼻水吸引器に見えないほどシンプルでコンパクト。他社より静かで、怖がる子どもも落ち着いて使えました。洗浄も簡単で感激しました。」

Famineruファミネル鼻水吸引器イメージ画像

Famineruファミネル鼻水吸引器ポイントまとめ画像
最小・最軽量クラスのコンパクト設計で、約930gのミニマルデザイン。リビングや寝室にも自然に馴染み、片手でラクに持ち運び可能。

パワフル吸引×静音設計【49dB】
パワフル吸引×静音設計【49dB】最大-80kPaの吸引力で効率的に鼻水を吸引。
図書館なみの静かさ(約49dB)で、夜間のケアにも配慮。

驚くほど小さく、暮らしに溶け込むデザイン
驚くほど小さく、暮らしに溶け込むデザイン最小・最軽量クラスのコンパクト設計で、約930gのミニマルデザイン。
リビングや寝室にも自然に馴染み、片手でラクに持ち運び可能。

業界初※「ALLIN収納」で片付けがスムーズに
業界初※「ALLIN収納」で片付けがスムーズにノズルやチューブをすべて本体に収納。
取り出し・片付けが簡単で、日々の育児をサポート。
※当社調べ(2022年6月、自社調べ、日本国内における「電動鼻水吸引器」において)

「洗うのはここだけ」簡単お手入れ10秒
「洗うのはここだけ」簡単お手入れ10秒洗浄が必要なのは鼻水タンクとノズルのみ。
取り外しも簡単で、毎日の使用に無理なく対応。

0歳から大人まで、家族みんなで使える日本製医療機器
0歳から大人まで、家族みんなで使える日本製医療機器新生児から大人まで家族全員で使える設計。
管理医療機器として認証を取得。
生産地は日本の秋田県です。
Famineruの開発は、私たち自身の身近な体験から始まりました。夜中に鼻づまりで苦しそうに泣く子ども、眠れず疲れ切ったまま翌日を迎える親――これは特別ではなく、日常にある現実でした。
「鼻水を吸ってあげられるだけで、日々のケアがよりスムーズになるのにな…」
そう感じた私たちは市販の吸引器を次々に試しましたが、洗うのが面倒、音が大きく子どもが嫌がる、デザインが暮らしに馴染まないなど、使い続けにくい課題に直面しました。そこで「親が本当に毎日使える吸引器をゼロから作ろう」と決意したのです。
タンクレス設計や静音モーター、オールイン収納など常識を覆す挑戦は、数十回に及ぶ試作と医療機器認証の壁を乗り越えて実現しました。開発メンバー自身も「鼻たれっ子」や育児での鼻水ケアに悩んだ経験があり、「あのとき欲しかった安心感」を込めています。
私たちがつくったのは、単なる鼻水吸引器ではなく、家族の暮らしを支える“新しいお家ケア”です。

-
プロジェクト名:Famineru 電動鼻水吸引器
-
プロジェクト実行者:株式会社COQ
-
公開日:2025年8月31日
-
実施期間:2025年8月31日~2025年10月12日
-
一般販売予定価格:19,800円(税込)
-
プロジェクトページURL:
https://www.makuake.com/project/famineru/
詳細を見る
- 株式会社COQ
- 担当者:朴
- E-mail:info@coq-jp.com
- コーポレートサイト:
https://www.coq-jp.com/