産経新聞社は、地域の小学生に仕事への理解を深めてもらおうと、大阪市浪速区の区民センターで1月19日(日)に行われたイベント「わくわく体験!浪速しごとミュージアム」(主催・大阪市浪速区)にブース出展しました。
産経新聞社の社員とともに号外風新聞づくりを体験する小学生
同区では、これまでも各小学校で企業を招いた出前授業を行っていましたが、「たくさんの企業が集まる体験イベントをしたい」と初めて企画。区内を中心とした19企業が参加し、区内の小学生延べ約430人が「かつお節削り」や「ネイルチップ作成」などさまざまな職業を体験しました。
大阪本社が同区と包括連携協定を結んでいる産経新聞社は、今回のイベントを号外風新聞にまとめる記者体験を提供し、参加者は興味を持った体験イベントを写真撮影したり、見出しを考えたりして実際にプリントアウトまでを行いました。
参加した小学生は「光や構図を考えながら写真を撮るのが難しかった。祖父がいつも新聞を読んでおり、新聞に興味がわいた」と話していました。