プレスリリース

「The CHOYA 銀座BAR」からバーテンダー発想のハイボール誕生「The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール」~2025年8月12日(火)から全国のセブン‐イレブンで数量限定発売~

リリース発行企業:チョーヤ梅酒株式会社

情報提供:

チョーヤ梅酒株式会社(本社:大阪府羽曳野市、社長:金銅重弘、以下チョーヤ)は、梅酒カクテル専門店「The CHOYA 銀座BAR」(東京都中央区)のカクテルレシピの技術から発想を得て開発した「The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール」を2025年8月12日(火)から全国のセブン‐イレブンの一部酒類取扱い店舗にて数量限定で発売いたします。



CHOYAのブランデーの歴史と「The CHOYA 銀座BAR」の新発想から生まれたカクテル
CHOYAは1914年に葡萄農家として誕生し、葡萄のお酒であるワイン・ブランデーの製造を行ってきました。梅酒製造をスタートした1959年以降、ブランデーと梅酒の絶妙な相性に魅了されたブレンダーがブランデー梅酒を開発し、歴代のブレンダーに50年以上引き継がれています。そのレシピを東京・銀座で展開する実店舗「The CHOYA 銀座BAR」で提供する数々のカクテルレシピの開発経験から、2025年にバーテンダー発想でアップデートした新発想のハイボールです。
樽熟成されたブランデーのドライで深いコクと紀州産南高梅のフルーティでリッチな味わい
紀州産南高梅をフランス産ブランデー100%で漬け込み、熟成した梅酒と、紀州産南高梅を酒精でつけこんだ梅酒の2つをブレンドしました。豊かなブランデー香と熟成したブランデー梅酒の深みのある味わいが楽しめます。更に、フランス産ブランデーを後から追加でブレンドすることでよりドライ感が増し、梅の酸味も相まってすっきりとしたキレの良い後口が特長の梅酒ソーダに仕上げました。





味わいに沿ったシックな黒色が締まるパッケージ
ハイボールらしいドライさや、樽熟成による深いコクを表現した黒色を大部分に使用することでキリっと締まった印象を表現しました。また、差し色に紀州産南高梅が完熟したようなリッチなオレンジを使用することで梅らしさを表現しました。
「The CHOYA 銀座BAR」店舗でも提供開始
今回セブン‐イレブンにて数量限定で販売する「The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール」を8月13日(水)より東京・銀座に店を構える「The CHOYA 銀座BAR」でも提供を開始いたします。実店舗でお試ししていただけるのはこちらの店舗のみとなり、食事にぴったりの「ブランデー梅ハイボール」とここでしか味わえない、梅を様々なレシピに活用した梅フードとのペアリングをお楽しみください。
The CHOYA 銀座 BAR(ザ・チョーヤ ギンザ バー)とは
日本発祥の伝統的リキュールである本格梅酒の飲用スタイルを進化させ、文化として世界に発信する事を目的にオープンしたチョーヤ梅酒初の常設バー。次世代のスタンダードとして開発した本格梅酒「The CHOYA」をベースとしたカクテル、梅酒や梅干しを使用した梅フードなど、合わせて100種類以上のオリジナルメニューをお楽しみいただけます。
The CHOYA 銀座BAR サイトへ





チョーヤは「とどけ、梅のちから。」をスローガンに、梅のもつ新しい可能性を追求し健康的で楽しい毎日を送れるよう梅の素晴らしさを世界中の人々にお届けします。

■製品概要

※希望小売価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。

■新発売要綱

※2 一部酒類取り扱い店舗にて販売。お取扱いのない店舗がございます。

■会社概要

CHOYAホームページへ

■お問い合わせ先
チョーヤ梅酒株式会社
TEL:072-956-0515(代表)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース