173
大阪メトロ・文の里駅(大阪市阿倍野区)近くの住宅街で11月28日、民家のイルミネーション「フミナリエ」が始まった。
文の里でイルミネーション「フミナリエ」
地元の人が名付けたという「フミナリエ」は20年以上前から続くもの。現在は7軒の民家が色鮮やかなイルミネーションを装飾し、地元の人を楽しませている。
通りすがりの女性は「今年もやっているのかなと通ったらやっていたのでよかった。子どもがイルミネーションを好きなので、このご時世にやってくれて感謝。これから毎日通るかも」と話していた。
12月25日まで。
サンリオのキャラクター「ハンギョドン」の期間限定テーマカフェ「HANGYODON CAFE ~40th Anniversary~」が3月13日、天王寺ミオ本館(大阪市天王寺区)11階のBOX cafe&space 天王寺MIO店にオープンする。
北海道の木彫り熊を展示・販売するイベント「ほっかいどうの熊の木彫りまつり」が2月5日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館2階イベントスペースで始まった。
天王寺公園(大阪市天王寺区)内にある大阪市指定文化財の日本庭園「慶沢園」が3月1日、リニューアルオープンする。
JR天王寺駅隣接のショッピングセンター「天王寺ミオ」(大阪市天王寺区)が2月から5月にかけて、24店舗(新規15店舗、移転・改装9店舗)が順次オープンするリニューアルを行う。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
HANGYODON CAFE ~40th Anniversary~
吉村は球威十分 プロ野球