173
大阪メトロ・文の里駅(大阪市阿倍野区)近くの住宅街で11月28日、民家のイルミネーション「フミナリエ」が始まった。
文の里でイルミネーション「フミナリエ」
地元の人が名付けたという「フミナリエ」は20年以上前から続くもの。現在は7軒の民家が色鮮やかなイルミネーションを装飾し、地元の人を楽しませている。
通りすがりの女性は「今年もやっているのかなと通ったらやっていたのでよかった。子どもがイルミネーションを好きなので、このご時世にやってくれて感謝。これから毎日通るかも」と話していた。
12月25日まで。
創作チーズ料理店「原価ビストロチーズプラス ルシアス天王寺」が9月20日、天王寺駅近くのあべのルシアス(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)地下1階にオープンする。
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
原価ビストロチーズプラス ルシアス天王寺
小滝ら首位発進 女子ゴルフ