天王寺の逢坂・下寺町周辺で4月1日、人形芝居劇団23団体が集まるイベント「第16回なにわ人形芝居フェスティバル~夕陽丘・花参り~」が開催される。
天王寺で「第16回なにわ人形芝居フェスティバル~夕陽丘・花参り~」
約30の寺社が主催する同イベント。人形芝居、アートアニメーションと生演奏のコラボ、紙芝居・風船・マジック・ジャグリングなどのストリートパフォーマンス、新聞を使ってテディベアを作る企画、アート展などが、寺社・劇場・公園・ギャラリーなど約30の会場で催される。クレープ、パン、クッキーなども出店。東北復興支援でグッズやポストカードも販売する。
人形芝居劇団(有料公演)は「人形劇団クラルテ」(大阪)、「人形劇団京芸」(京都)、「人形劇団むすび座」(愛知)など。
当日は、ご当地キャラクター「ももてんちゃん」(天王寺区)、「あべのん」(阿倍野区)、「ゴーゴくん」(天王寺動物園)も出没を予定する。
開催時間は10時~15時30分。料金やスケジュールなどの詳細はホームページで確認できる。