466
四天王寺(大阪市天王寺区)が4月10日から、新型コロナウイルス感染症の拡大防止で境内のお堂を全て閉鎖する。
四天王寺の五重塔・金堂
聖徳太子が推古天皇元(593)年に建立したと伝えられる同寺。今回の対策は同寺史上で前代未聞といい、中心伽藍(がらん)に立つ五重塔・金堂や、庭園、宝物館など約30カ所を閉鎖する。
同寺によると「戦時中を除き、このようなことは初めて。お経や永代供養などの日々のお勤めは僧侶が欠かさず行う。供養と祈とうは郵送で受け付ける」という。
閉鎖の期間は未定。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス」が9月12日、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で始まった。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025」
日本、2連敗で1次L敗退