367
四天王寺(大阪市天王寺区)に3月6日、伝教大師像を奉安する一乗院が建立され、除幕式や落慶法要が行われた。
四天王寺
伝教大師最澄(さいちょう)は比叡山で天台宗を創設した祖師。四天王寺を建立したと伝えられる聖徳太子の千四百年御聖忌(2022年厳修)記念事業の一環で、第2次世界大戦で寺から供出された伝教大師の御像を復活させた。
同寺は「聖徳太子の和をもって貴しの精神の下、宗派の垣根を越えて多くの方々に参拝いただける新名所となることを願う」とコメントを寄せた。
近鉄大阪阿部野橋駅近くにある商業施設「Hoop」(大阪市阿倍野区)が6月から順次オープンする大規模リニューアルを行う。
「ゴジラ」とのコラボイベント「ゴジラ襲来!あべのハルカス頂上決戦」が4月21日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で始まった。
物産展「春の大北海道展」第1弾が4月16日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス近くに7月1日、医療モール「あべのウェルビーイングテラス」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)がオープンする。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店」(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館2階)が3月13日、リニューアルオープンした。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
ゴジラ襲来!あべのハルカス頂上決戦
阪神が快勝 プロ野球