38
パイン(大阪市天王寺区生玉町)は11月13日、受験生を応援するキャンディー「満点パインアメ」を発売する。
パインアメは1951(昭和26)年に発売されたキャンディーで、同社のロングセラー商品。輪切りのパイナップルをモチーフにしており、穴が開いているので先の見通しが良い縁起物として予備校のパンフレットと共に街頭で配られることもあったという。
内容量は100グラム。希望小売価格は160円(税別)。販売エリアは全国。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス」が9月12日、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で始まった。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025」
プロ野球・DeNA3―0巨人