38
パイン(大阪市天王寺区生玉町)は11月13日、受験生を応援するキャンディー「満点パインアメ」を発売する。
パインアメは1951(昭和26)年に発売されたキャンディーで、同社のロングセラー商品。輪切りのパイナップルをモチーフにしており、穴が開いているので先の見通しが良い縁起物として予備校のパンフレットと共に街頭で配られることもあったという。
内容量は100グラム。希望小売価格は160円(税別)。販売エリアは全国。
浪曲師・真山隼人さんと曲師・沢村さくらさんによる公演「浪曲『じゃりン子チエ~小鉄とジュニアの巻~』」が4月5日、近鉄アート館(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)で開かれる。
カフェ「ENFUSE(エンフューズ) 大阪」が3月1日、大阪市立美術館(大阪市天王寺区、天王寺公園)内にオープンした。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店」(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館2階)が3月13日、リニューアルオープンした。
地上高さ300メートルの超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が3月7日、開業11周年を迎えた。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
浪曲「じゃりン子チエ~小鉄とジュニアの巻~」
署名文書を掲げるトランプ氏