食べる

あべのハルカス近鉄本店で「新潟 食と酒の大祭典」 日本酒バーも

「スナック ニイガタ」のママ・上村桃代さん

「スナック ニイガタ」のママ・上村桃代さん

  • 1

  •  

 「新潟 食と酒の大祭典」が10月9日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。

「新潟 食と酒の大祭典」メディア向けイベントに山口智子さんが登場

[広告]

 昨年初開催した「にいがた酒の陣 OSAKA」を前身に、新潟グルメをイートインで楽しめるよう内容を拡充し、名称を変更して開催。28の蔵元が集結して日本酒を販売するほか、「新潟生姜(しょうが)醤油(しょうゆ)ラーメン」や佐渡の魚と佐渡米を使った海鮮グルメなどをイートインで提供する。

 昨年人気だったカウンター形式の日本酒バー「スナック ニイガタ」では、今年も「新潟古町 ぽん酒がぁる」の女将(おかみ)・上村桃代さんがママを務める。約30種類の日本酒から3種類を選べる「新潟清酒飲み比べセット」(1,500円)やおつまみを提供するほか、28種類の日本酒をブレンドした今回限定の「越乃 清明」も用意する。

 上村さんは「28蔵のお酒を一度に楽しめる機会はなかなかないので、楽しく日本酒を味わってほしい」と話す。

 8日には俳優の山口智子さんが登場するメディア向けイベントも行われた。山口さんは「本当は毎日通いたいくらい。まだまだおいしくてすてきなものが新潟にはたくさんあるので、一つ一つ出合い続けていきたい」と話した。

 開催時間は10時~20時(イートインの営業は閉場45分前まで、最終日は17時閉場)。今月13日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース