
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
阿倍野区に2社(末社除く)しかない神社同士が区を盛り上げようと2021年に始めたコラボ御朱印。春と秋を合わせて10回目となる今回は、阿部野神社の末社「旗上芸能稲荷社」と阿倍王子神社の末社「安倍晴明神社」のコラボ御朱印となり、安倍晴明大神と大宮能売大神が中秋の名月の夜に力を合わせて世の中をお清めしおはらいをしているデザインで、2枚合わせると満月となる。
阿倍王子神社の宮司・長谷川裕高さんは「今年は安倍晴明神社が再建されて100周年で、現在は修繕工事を行っている。阿倍野に安倍晴明公ゆかりの神社があることを知ってほしい」、阿部野神社の宮司・中塚武志さんは「地域活性化につながり、阿倍野の歴史も知ってもらえたら」と話す。
初穂料は各800円。授与数は各300体。