0
天王寺動物園(大阪市天王寺区)で5月18日、ヒツジの双子の赤ちゃん(雄と雌)が生まれた。
天王寺動物園のヒツジ
同園で今年2月にお披露目と命名式が開かれたヒツジの「マッサン」(雄)と「エリー」(雌)との間に生まれた双子の赤ちゃん。同日の朝に飼育スタッフが生まれているのを発見したいう。2頭の誕生で同園のヒツジは計6頭になった。
双子の2頭はすでに飼育場を元気に動き、母親のエリーに付いて回る様子が見られた。遠足で訪れていた小学生から一様に「赤ちゃん、かわいい」と声を掛けられていた。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス」が9月12日、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で始まった。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025」
笑顔の中島 世界陸上