107
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で7月12日、「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産登録記念イベント「あべのハルカスで天空古墳さんぽ」の報道陣向け内覧会が行われた。
「百舌鳥・古市古墳群」が見渡せる展望台で行われる同イベント。阪南大学の来村多加史教授による百舌鳥・古市古墳群の解説、古代風衣装体験、古墳関係キャラクター(ハニワ課長、まなりくん、つぶたん、ハニワこうてい)の登場などを予定する。
開催期間は7月13日~15日。営業時間は9時~22時。展望台の入場料が必要。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
島根県のご当地グルメを販売するイベント「島根探訪」が現在、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館地下2階イベントホールで開かれている。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」のキャラクター「あべのべあ」が8月30日、誕生日を迎えた。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
あべのハルカス近鉄本店で防災訓練
モルドバ安定に協力