204
通天閣(大阪市浪速区)が5月1日から、「令和慶祝カラー」に合わせた「改元記念ライトアップ」を行っている。
新元号「令和」を祝い、日本流行色協会が選定した「令和慶祝カラー」(桜色・菫色・梅色)でライトアップするほか、従来時刻を表示しているLEDビジョンに「令和」の文字を映し出す。
通天閣を運営する通天閣観光の高井隆光副社長は「新しい時代も通天閣から元気いっぱい、大いに盛り上げていきたい」と意気込む。
点灯時間は18時45分~23時5分。今月8日まで。
浪曲師・真山隼人さんと曲師・沢村さくらさんによる公演「浪曲『じゃりン子チエ~小鉄とジュニアの巻~』」が4月5日、近鉄アート館(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)で開かれる。
カフェ「ENFUSE(エンフューズ) 大阪」が3月1日、大阪市立美術館(大阪市天王寺区、天王寺公園)内にオープンした。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店」(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館2階)が3月13日、リニューアルオープンした。
地上高さ300メートルの超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が3月7日、開業11周年を迎えた。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
浪曲「じゃりン子チエ~小鉄とジュニアの巻~」
花蓮の音楽会