204
通天閣(大阪市浪速区)が5月1日から、「令和慶祝カラー」に合わせた「改元記念ライトアップ」を行っている。
新元号「令和」を祝い、日本流行色協会が選定した「令和慶祝カラー」(桜色・菫色・梅色)でライトアップするほか、従来時刻を表示しているLEDビジョンに「令和」の文字を映し出す。
通天閣を運営する通天閣観光の高井隆光副社長は「新しい時代も通天閣から元気いっぱい、大いに盛り上げていきたい」と意気込む。
点灯時間は18時45分~23時5分。今月8日まで。
あべの経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキングは「あべのハルカス近鉄本店で不二家のバレンタインイベント限定商品を販売」が1位だった。
大阪に夏の訪れを告げる「愛染まつり」が6月30日、四天王寺の支院「愛染堂勝鬘院(あいぜんどうしょうまんいん)」(大阪市天王寺区夕陽丘町)で始まった。
初開催となる「関西の手土産」をテーマにしたイベントが6月25日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
愛染娘がパレードに向けて出発
三味線で飲酒運転撲滅呼び掛け