0
【大阪・住吉】大阪唯一の路面電車「阪堺電気軌道」(阪堺電車)は11月9日、映画「オリエント急行殺人事件」とコラボレーションした期間限定「オリエント急行路面電車」の運行を始めた。車両は今月8日に我孫子道車庫でお披露目されたもの。1928(昭和3)年に製造された166号車(モ161形車)に、オリエント急行をモチーフにしたラッピングを施した。運行は来年1月末までの予定。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス」が9月12日、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で始まった。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025」
F東京、ダービー制す Jリーグ