0
【大阪・東住吉】長居公園(長居公園1)で9月29日、女性に特化したラーメンイベント「ラーメン女子博 in 大阪 2017」が始まった。これまでは横浜で開かれ、大阪では初めての開催となる。年間600杯のラーメンを食べているという森本聡子さんがプロデュース。会場には森本さんがよりすぐった人気ラーメン店が出店し、女性専用エリアも設ける。男性の入場は可。開催期間は、1部=9月29日~10月3日、2部=10月5日~9日。開催時間は11時~21時(土曜・日曜・祝日は10時~)。入場無料。
「第10回 あべの歌舞伎『晴(そら)の会』」の公演、「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ」が8月1日から、近鉄アート館(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)で上演される。
大阪・関西万博開催記念・大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が7月5日、大阪市立美術館(大阪市天王寺区、天王寺公園)で始まる。
あべの経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキングは「あべのハルカス近鉄本店で不二家のバレンタインイベント限定商品を販売」が1位だった。
初開催となる「関西の手土産」をテーマにしたイベントが6月25日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
第10回 あべの歌舞伎「晴の会」の出演者
MAXが7月7日に777秒のライブ