0
【大阪・浪速】通天閣のネオン広告が1月27日、試験点灯で約5カ月ぶりに点灯した。ネオン広告はリニューアル工事に伴い、昨年9月から消灯していた。今回のリニューアルで従来の6色から、12色のライトアップが可能になり。月ごとに季節に応じた色に変える。これまでアナログ式だった大時計はLEDビジョンとなり、季節に応じた動画ビジョンの表示も可能になった。試験点灯では12色全てのライトアップを行った。点灯開始日は2月10日。
大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園)で現在、ネモフィラが見頃を迎えている。
物産展「春の大北海道展」第1弾が4月16日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス近くに7月1日、医療モール「あべのウェルビーイングテラス」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)がオープンする。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店」(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館2階)が3月13日、リニューアルオープンした。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
長居植物園のネモフィラとフジ
楽天が接戦制す プロ野球