6
近鉄・大阪阿部野橋駅で6月17日、停車中の電車内でファッションショーを行うイベント「関西アライモ2023」が開かれた。主催は関西アライモ実行委員会。
同イベントは、多様性やジェンダーレスをテーマにLGBTQ(性的少数者)を支持する人(アライ)を増やすことを目的に開催。
当日は約170人の観覧客が集まり、性的マイノリティーら26人がモデルとなって電車内をランウェーとして歩いた。
イルミネーションイベント「あべのハルカス 天空のイルミネーション 2025」が10月31日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で始まった。
2027年国際園芸博覧会(横浜花博)のグッズを販売する「EXPO 2027 オフィシャルポップアップストア あべのハルカス店」が11月4日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)2階にオープンした。
ベーカリーショップ「エーワンベーカリーあべちか店」が10月29日、JR・大阪メトロ天王寺駅に直結する地下街「あべちか」(大阪市天王寺区)にオープンした。
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス16階屋外庭園に「インタラクティブフラワー」
民主党、米政府再開へ妥協策