7
長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園)に7月29日、アート集団チームラボによる夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」がオープンする。27日、メディア向け内覧会が行われた。
夜の植物園で草花や木々を生かしたアート空間を演出する同展。約2万株のヒマワリが闇の中で輝くような作品も8月5日ごろまで展開する。
開催時間は19時30分~22時(シーズンにより異なる)。チケット料金は、大人=1,600円、子ども=500円、未就学児無料。第2・4月曜は休み(8月8日は開催)。
「新潟 食と酒の大祭典」が10月9日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)タワー館2階イベントスペースで10月8日、不二家のチョコレート「ルック」をテーマにしたイベント「Smile Switch Festa 2025 ~ルックって、いいな。
ライブイベント「ABETEN STREET BUTTERFLY 2025 秋(略称=ストバタ)」が10月5日、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」(大阪市天王寺区)をはじめ、阿倍野・天王寺エリアの13会場で開かれた。
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
「新潟 食と酒の大祭典」メディア向けイベントに山口智子さんが登場
東京株、一時700円超安