3
通天閣(大阪市浪速区)が7月3日、初代通天閣から数えて110周年を迎えた。2日からはカラフルな「初代通天閣誕生110周年記念ライトアップ」を実施している。
初代通天閣は1912(明治45)年に完成。1943(昭和18)年に隣接の映画館の火事で延焼し、戦争中の金属献納運動が盛んだったころだったこともあり解体された。現在の通天閣は、1956(昭和31)年に再建された。
記念ライトアップの点灯時間は19時15分~22時。今月8日まで。
カレーイベント「大阪カレーフェスinてんしば2025」が7月19日から、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で初開催される。
美術作家・深堀隆介さんの展覧会「深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ」が現在、あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区、あべのハルカス16階)で開かれている。
あべの経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキングは「あべのハルカス近鉄本店で不二家のバレンタインイベント限定商品を販売」が1位だった。
初開催となる「関西の手土産」をテーマにしたイベントが6月25日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
大阪カレーフェスinてんしば2025
楽天が延長戦制す プロ野球