32
あべのキューズモール(大阪市阿倍野区)2階アーバンアベニューで4月2日、桜の花びらの大海原が出現するイベント「あべのでお花海祭り」が始まった。
同イベントはブース内に約200万枚の人工の花びらを用意し、「花見」ならぬ「花海(はなみ)」を楽しんでもらおうと企画した。
開催時間は10時~21時。体験時間は最大10人、1組当たり10分まで。無料。今月10日まで。
和歌山県のご当地グルメなどを販売するイベント「和歌山マルシェ」が9月3日、天王寺ミオ(大阪市天王寺区)本館1階ミオセントラルスクエアで始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」のキャラクター「あべのべあ」が8月30日、誕生日を迎えた。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
天王寺ミオで「和歌山マルシェ」
野党、国政停滞を批判