51
近鉄・大阪阿部野橋駅東改札外に11月1日、近鉄沿線地域産品ブランド「irodori kintetsu(いろどり・きんてつ)」初のアンテナショップ「irodori kintetsu 阿部野橋店」がオープンした。運営は近鉄リテーリング(大阪市天王寺区)。
近鉄沿線地域の魅力を発掘、発信することを目的としている同店。近鉄リテーリングが近鉄沿線の生産者や加工業者と連携して開発したプライベート商品のほか、沿線の銘菓や特産品を販売する。
営業時間は12時~20時。
ふんどし姿で護符を奪い合う奇祭「どやどや」が1月14日、和宗総本山四天王寺(大阪市天王寺区)で開かれた。
地上高さ300メートルの超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で成人の日の1月13日、20歳を迎えた参加者が展望台まで階段を歩く恒例イベント「ハルカスウォーク ハタチのチャレンジ」が行われた。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)内の百貨店「あべのハルカス近鉄本店」で1月2日、初売りが始まった。
帝塚山に本店を構える洋菓子店「POIRE(ポアール)」(大阪市阿倍野区帝塚山1)が12月29日から、来年の干支の巳(へび)をモチーフにしたケーキ「ヘビの巳ーちゃん(へびのみーちゃん)」を期間限定で販売する。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
四天王寺で奇祭「どやどや」
新球場で合同自主トレ開始 プロ野球