0
【大阪・浪速】通天閣(大阪市浪速区)で12月27日、新旧の干支(えと)がバトンタッチする恒例行事「干支の引き継ぎ式」が開かれた。1956(昭和31)年から続く、本物の動物同士が対面する年末の恒例行事。今年は、通天閣猿まわし劇場からサル3匹(菊千代・ハル・よもぎ)と、天王寺動物園で生餌から人気者になった奇跡のニワトリ2羽(マサヒロ・ヨシト)が参加。特別ゲストに歌舞伎俳優の中村芝翫さんが橋之助さん、福之助さん、歌之助さんの息子3人とともに登場した。
創作チーズ料理店「原価ビストロチーズプラス ルシアス天王寺」が9月20日、天王寺駅近くのあべのルシアス(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)地下1階にオープンする。
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
原価ビストロチーズプラス ルシアス天王寺
喜ぶジェファーソン 世界陸上