プレスリリース

【リーガロイヤルホテル大阪】大阪・関西万博「新宮 晋(しんぐう すすむ)元気のぼりプロジェクト」連動企画 ~大阪の思い出と大阪の魅力~ アートで一緒につくる!夏の思い出

リリース発行企業:株式会社ロイヤルホテル

情報提供:

 リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)は、大阪・関西万博で開催される「新宮 晋(しんぐう すすむ) 元気のぼりプロジェクト」の協賛イベントとして、ホテル内の文化教室「エコール ド ロイヤル」で2025年7月21日(月・祝)に、ワークショップ「~大阪の思い出と大阪の魅力~ アートで一緒につくる!夏の思い出」が開催されることを発表します。能登半島に住むお子さんと関西に住むお子さんが一緒にアートを制作することで互いの思いを感じ、心に残る楽しい記憶になることを目指します。

 また、7月17日(木)から7月29日(火)の間、万博のテーマウィークに合わせて、ホテル館内で「新宮 晋 元気のぼり」の掲揚や「新宮 晋 元気のぼりプロジェクト」の動画での紹介などを実施いたします。



 「元気のぼり」プロジェクトは、風や水といった自然エネルギーだけで動く彫刻で世界的に知られる造形作家・新宮晋氏が地球の未来を担う子どもたちに「自然の素晴らしさをいっしょに体験してほしい」という強い思いから始まりました。2011年東日本大震災が発生した時、被災地に「元気」を送ろうと「元気のぼり」と名付けられ、以来子どもたちが元気いっぱい描いた絵が風にたなびき、見る人に元気を送るこのプロジェクトが、世界各地で開催されています。

 大阪・関西万博会場では7月20日(日)、「関西から世界へ アートの力で繋ぐ繋がる」と銘打ち、「風に国境はない!新宮 晋の元気のぼり ~アートでつながる世界の子どもたち~」が開催されます(主催:一般財団法人地球アトリエ、一般社団法人万博サクヤヒメ会議)。能登地方の子どもたちと家族も招待され、元気のぼり28枚の制作と会場内での掲揚、体験型イベントなどを予定しています。

 当ホテルはこの企画に賛同し、万博でのイベントの翌日に、エコール ド ロイヤルでのワークショップの開催が決定いたしました。21日のワークショップでは、イラストレーター・ゆるひろりさんの指導で、短い時間で簡単に制作できるアート作品を完成させます。能登からの参加者のテーマは「大阪の思い出」、関西地域から募集して参加する子どもたちのテーマは「大阪の魅力」。万博会場で使うクレパス(R)とは異なり、アクリルガッシュという絵の具を使ってアート作品を作ります。完成した作品は大阪・関西万博に繋がる思い出として持ち帰ってもらいます。

 本イベントは万博のテーマウィーク「~いのちに力を与える学びと遊び~」の関連企画でもあります。7月17日(木)~28日(月)のテーマウィークに合わせて、翌29日(火)まで当ホテルで「新宮 晋 元気のぼり」を掲揚し、1階ロビー壁面の大型スクリーンで「新宮 晋 元気のぼりプロジェクト」の模様や理念を動画で紹介。ホテルを利用する宿泊客や通行者など国内外の大勢の人に向けた告知紹介で、「新宮 晋 元気のぼり」の良さを伝え、大阪・関西万博の更なる機運醸成を図ります。

「新宮 晋(しんぐう すすむ) 元気のぼり」掲揚
実施日 2025年7月17日(木)~7月29日(火)
実施場所 リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション ウエストウイング
協賛企業 ジャトー株式会社

協賛イベント「~大阪の思い出と大阪の魅力~ アートで一緒につくる!夏の思い出」 実施概要
実施日 2025年7月21日(月・祝) 10時~11時30分
実施場所 リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション エコール ド ロイヤル
講師 ゆるひろり(色鉛筆作家/イラストレーター/講師/イラスト日記クリエーター)
プロフィール:企業イベントや百貨店でお絵かき造形ワークショップを開催し、好評を得ている。子どもから大人まで、年代や経験を問わない柔軟な企画で、アート通じて「体験・自己表現・コミュニケーション・癒し」の場をつくる社会貢献の観点も大切に考え活動している。
https://yuruhirori.com/

参加人数
(1)「新宮晋元気のぼりプロジェクト」に能登から招いた子どもたち11名(予定)
(2)関西地域から募集した子どもたち13名(予定)
参加 無料
主催 一般社団法人万博サクヤヒメ会議
協賛企業 株式会社サクラクレパス・リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
https://www.rihga.co.jp/osaka/event/expo-event-202507

新宮 晋(しんぐう すすむ)氏 (C)?yukiseli

(参考) 関西から世界へアートの力で繋ぐ繋がる 「新宮 晋 元気のぼりプロジェクト」
~笑顔応援こどもの笑顔溢れる未来地球を実現~ 実施概要
実施日・場所 2025年7月20日(日)
 大阪・関西万博 ~テーマウィーク いのちに力を与える 学びと遊び~
 (1) フェスティバル・ステーション 屋外ステージ 11時~16時
 (2) フェスティバル・ステーション 屋外体験ブース 10時~15時30分
 ※2会場同時開催
人数規模
 (1)参加合計 約300人(能登地方招待家族、他外国人留学生らを含む)
 (2)参加合計 約330人
主催 一般財団法人地球アトリエ・一般社団法人万博サクヤヒメ会議
後援 兵庫県三田市
協賛企業 株式会社サクラクレパス、大同生命保険株式会社、
     リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション、株式会社りそな銀行

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション「A Means For Good」の取り組み
 当ホテルは、今年4月にIHGホテルズ&リゾーツのコレクションブランドである「ヴィニェット コレクション」に加盟し、「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」として生まれ変わりました。今回の協賛イベントは、ヴィニェット コレクションの3本の柱のひとつである「A Means For Good」(コミュニティや地域文化への貢献等)の取り組みの一環です。ワークショップに加え、能登地方のご家族には当ホテルへのご宿泊も提供いたします。
 「A Means For Good」のこれまでの取り組みとしては、今春、大阪市所管の児童養護施設のこどもたちを応援する「接遇マナー講習券およびテーブルマナー講習券」の寄付を行い、5月には大阪市より感謝状が贈呈されました。また、6月にはホテル周辺の清掃活動や、中之島小中一貫校の校外学習としてホテル館内見学を迎え入れるなど、地域との交流を深めています。

ご参考(プレスリリース)
・「チャリティマナー講習」の活動に対し、大阪市から感謝状
https://www.rihga.co.jp/hubfs/assets/pdf/osaka/release/2025/20250612.pdf
・中之島小中一貫校 児童32名がホテル館内を見学
https://www.rihga.co.jp/hubfs/assets/pdf/osaka/release/2025/20250624.pdf
・「地域とともに歩むホテル」として中之島エリアで清掃活動
https://www.rihga.co.jp/hubfs/assets/pdf/osaka/release/2025/20250701-2.pdf

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクションについて
リーガロイヤルホテルは、大阪政財界による「賓客のための近代的ホテルを大阪に」という声のもと、“大阪の迎賓館”として1935年に創業。2025年1月16日に90周年を迎えました。2025年4月開幕の大阪・関西万博やIR開業等、今後のインバウンドや宴会の需要拡大による収益機会の最大化を図るため135億円を投じ、大規模なリノベーションをしてきました。リノベーション対象は客室のみならず、宴会場やレストラン、公共エリアも含んでおり、ハード面の全面的な刷新を図っています。リーガロイヤルホテルの伝統や歴史に重きをおいた改修・改装デザインを取り入れ、1965年に竣工して以来、最大規模の改装の実行により、快適性を向上させ、一層の魅力アップを目指します。

ホテル概要
名称 リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
所在地 大阪府大阪市北区中之島5-3-68
創業 1935年(昭和10年)1月16日
総支配人 中川 智子
施設規模 地上30階/客室数1,001室/18のレストラン・バー/56の大小宴会場
ホームページ https://www.rihga.co.jp/osaka

<リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション>
https://www.rihga.co.jp/osaka
Facebook:https://www.facebook.com/rihgaroyal.osaka
Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotel_official

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース