エックスサーバー株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小林 尚希)は、当社が提供する国内シェアNo.1(※1)のレンタルサーバー『エックスサーバー』および法人向けサーバー『XServerビジネス』に搭載された、当社が独自に開発したAIシステムにより不正アクセスなどのトラブルを解決する「WordPressリカバリー」機能の累計利用件数が、3万件(※2)を突破したことをお知らせします。
また、これまでの利用実績をもとに、本機能が解決してきたサイト運営のトラブルを調査いたしました。

利用実績が3万件を超える「WordPressリカバリー」機能の実データをもとに、当社にて独自調査を実施しました。
最も多く解決したトラブルは「画面が真っ白」などの表示エラー
最も多く解決したトラブルは「白画面などの表示エラー」で、全体の42%を占めました。これは、更新作業やプラグインの競合などが原因と考えられ、機会損失や信用の低下に繋がるエラーです。
近年、Webサイトの高機能化に伴ってこうしたエラーは発生しやすくなっており、サイト運営の大きな課題となっています。
管理画面に入れないトラブルは全体の2割
次に多かったのは、「管理画面へのログイン不可」で全体の20%でした。管理画面に入れないことで、セキュリティ対策や情報の更新が停滞するなど、サイト運営に様々な悪影響を及ぼします。原因としては、テーマやプラグインのアップデート失敗に加え、ご自身で設定したログインURLの変更や二段階認証などを失念するといった人為的なケースも少なくありません。これらの要因が複雑に関係し、問題が長期化するケースも見受けられます。
第三者による改ざんや乗っ取りも――「不正アクセス」は16%
特に注目すべきは、「不正アクセスによる被害」が全体の16%にのぼった点です。国内でもランサムウェアやフィッシングサイトへの改ざんといったサイバー攻撃が拡大しており、中小企業や個人事業主を狙った攻撃も増加傾向にあります。こうした被害は、ビジネスの機会損失だけでなく、企業のブランドイメージを大きく損なう可能性もあります。

WordPressサイトを運営する中小企業や個人事業主は、制作会社と保守契約を結ばず、自ら管理しているケースが多く見られます。しかし、日々の業務に追われ、WordPress本体やテーマ、プラグインのアップデートが放置されてしまうことが、トラブルの大きな原因となっています。長期間メンテナンスされていないサイトでは、久しぶりのアップデート時に白画面などの表示エラーが起きたり、セキュリティの脆弱性を狙われ、気づかないうちにサイトが不正に改ざんされたりするリスクが高まります。こうした予期せぬトラブルが発生した際に、専門知識を持たない方が問題の原因を特定し、適切に対応することは容易ではありません。
こうした背景から、利用が進んでいるのが、AIが自動で診断・復旧を行う「WordPressリカバリー」機能です。専門知識がなくても、クリック操作だけでトラブルを解決できるという手軽さと安心感から、多くのサイト運営者に支持されています。
当社は国内シェアNo.1(※1)のレンタルサーバーサービスであり、多種多様なトラブル事例をもとに、AI精度を高めてまいりました。その結果、白画面やログイン不可といったトラブルにも迅速・高精度に対応できるようになっています。
クリック操作だけでブログやWebサイトのトラブル原因を自動で検知し、WordPressを修復できる当社独自の機能です。国内シェアNo.1のレンタルサーバーサービス『エックスサーバー』が、250万件を超えるサイト運用のサポートを通じて蓄積したノウハウをもとに開発した、独自のAIシステムを採用しています。「Webサイトに不正アクセスがあった」「ホームページが真っ白で何も表示されない」といった、WordPressに関するさまざまなトラブルを自動で解決できるため、初心者の方や専門知識のない方でも安心してサイトを運用いただけます。
◆主な活用例
・正しく表示されなくなったWordPressの復旧 ・不正アクセスを受けたWordPressの復旧
・ログインできなくなったWordPressの復旧 ・ログインパスワードのリセット
・WordPress本体のリセット
■『エックスサーバー』について
国内シェアNo.1(※1)のレンタルサーバーサービスです。
最新の高性能サーバーマシン、国内最大級のバックボーン回線に10Gbpsで直結、超高速WordPress環境「KUSANAGI」技術の導入、独自の高速化機能による圧倒的な高速性能に加え、稼働率99.99%以上の高い安定性や、快適なご利用を支える充実した機能群を兼ね備えています。
『エックスサーバー』公式サイト
■『XServerビジネス』について
法人・企業様のニーズに特化した高品質なレンタルサーバーサービスです。
国内シェアNo.1を誇る「エックスサーバー」で培った豊富なノウハウをもとに、安定したサービスを提供しています。ホームページ制作やサーバー移転の無料代行をはじめ、ビジネスに役立つサービスを追加料金なしでご提供!「Web改ざん検知」などのセキュリティ機能も充実しており、万全のサポート体制でお客様のビジネスを支援します。
『XServerビジネス』公式サイト
今後も、WordPressサイト運営に集中できる環境を提供できるよう、お客様の課題に寄り添ったサービスおよび機能の向上に努めてまいります。
エックスサーバー株式会社
■会社概要
名称 : エックスサーバー株式会社
本社所在地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F
代表者 : 代表取締役 小林 尚希
設立 : 2004年1月23日
資本金 : 1億円(資本準備金含む)
事業内容 : クラウドインフラ事業、Webアプリケーションシステムの開発事業、その他、インターネット関連サービス事業
URL :
https://www.xserver.co.jp/
※1 2025年6月時点、W3Techs 調べ。
※2 2025年6月時点、自社調べ。