プレスリリース

部署に特化したDXを推進。「magonote DX(マゴノテDX)」の提供を開始-なかなか進まない、改善できない現場業務のDX化を実現し、労働生産性を高めます|ゴウリカマーケティング

リリース発行企業:ゴウリカマーケティング株式会社

情報提供:




「人に寄りそう合理化で世界をもっと自由にもっとゆたかに」をビジョンに掲げるゴウリカマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡本賢祐、以下ゴウリカマーケティング)は、大手ベンダーが参入しにくい“部門・部署”の業務改善を完遂するDXサービス「magonote DX(マゴノテDX)」の提供を開始しました。

■magonote DX(マゴノテDX)
https://magonote-dx.com/


サービス提供の背景
この度ゴウリカマーケティングは、2024年からPOCを行ってきたマゴノテDXを正式にリリースします。
労働力不足が待ち受ける日本企業においてDX化は喫緊の課題です。多くの企業で基幹システムの導入や入れ替えは行われているものの、現場レベルのDXはほとんど進んでいません。人手不足と高齢化、業務の複雑化により現場業務は限界を迎えつつあります。多くの企業の業務効率化を支援してきたゴウリカマーケティングは、部門・現場レベルでのDXこそが日本企業の労働生産性を大きく改善すると考えています。
部門レベルでDXが進まない主な要因はIT人材不足です。情シス部門が抱えるIT人材数には限界があり、現場にまでDXに精通し、企画、実装、保守をできる人材が圧倒的に不足しています。ゴウリカマーケティングではDXを推進できるプロ人材がPMとなり、課題の抽出から、改善、保守までの業務を実行します。

magonote DX(マゴノテDX) サービス概要

DXを「現場が使って、改善し、使い倒して初めて価値がでる」ものと定義。お客様専任のDXチームが、お客様に最適なDXソリューションを実現し続ける体制を構築します。
- DXを推進するPMが、貴社に常駐※1しながらプロジェクトをリード
- お客様のプロジェクトに入り込み、実務を共にしながらプロジェクトを推進
- 要件定義から開発・実装までの全プロセスを貴社とゴウリカマーケティングがOneチームとなり推進
※1 プロジェクトによりリモートの場合もあります




magonote DX(マゴノテDX)の導入事例・効果

1.物流・配送管理システムリプレイス
(顧客の悩み)
・物流・配送システムの老朽化に伴い、システム刷新を計画。旧システムは機能不足によりExcel・
 メールによる連絡も多発
・運送会社含めて関係者間で情報の一元管理・可視化ができ、かつ各者のニーズに柔軟に対応できる
 Saasを探索

(ゴウリカマーケティングからの提案)
・物流配送管理システムを構築、関係者ニーズを最大限に吸収しつつ、短時間で開発
・システムで吸収しきれない情報の流れは、ゴウリカマーケティングによる業務代替を通じて、シス
 テムコスト・業務制度のバランスを確保






2.kintoneプロフェッショナル人材の常駐
(顧客の悩み)
・昨年からkintoneを導入し各業務の効率化・一元管理を推進しているが、対応人員が不足

(ゴウリカマーケティングからの提案)
・kintone構築実績豊富なゴウリカマーケティングから、知見のある人材が常駐することで、
 リソース課題を解消し最適なkintoneの構築が可能
・kintone構築後も現場への浸透に向け伴走することで顧客のデジタル推進を促進

(効果)
・ゴウリカマーケティングのkintoneプロフェッショナル人材がkintone開発を支援し、従来よりも
 短い期間での開発を実施

さらに・・・
・展示会出展業務の効率化
・サンプル受発注対応業務最適化
 など、そのほかの導入事例や効果については、ぜひこちらからご確認ください!

■magonote DXの導入事例・効果
https://gourica.co.jp/news/20250422/

magonote DXのデモはこちら


サービス開発責任者 執行役員 CTO 兼 magonote DX(マゴノテDX)事業部長 本間のコメント
「magonote DX(マゴノテDX)」は、単なるツールの導入や業務効率化では終わらない、実践型の
DX支援サービスです。
特に重視しているのは、「人材」と「ソリューション」をセットで提供すること。専属のPM・エンジニア・カスタマーサクセス担当が、お客様と一体となってDXを構想から運用まで一貫して推進します。
私たちは、現場に深く入り込み、業務改善を“ともに汗をかきながら”実現していく、実行力のあるDX
パートナーです。使われ続けるDXこそ、私たちの目指すゴールです。

■今後の展望
今後は、ノーコード・ローコードに精通した人材を企業の現場に派遣・常駐させる体制をさらに強化し、より実行力あるDX支援を提供してまいります。
単なる外部支援ではなく、お客様の現場に深く入り込む“伴走型パートナー”として、業務改革を現実のものにします。
今までにない、DXソリューション提供クラウドも検討しており、日本のDXを前進させる所存です。


*本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、その後予告なしに変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

GOURICA MARKETING, Inc. / ゴウリカマーケティング株式会社について






[企業情報]
会社名:ゴウリカマーケティング株式会社
東京本社:東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER
関西支社:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス15F
代表者名:岡本 賢祐
資本金:100百万円
備考:2023年6月にフェムトパートナーズの支援を受けてMBOを実施し、コニカミノルタグループから独立
https://gourica.co.jp/


[事業内容]
マーケティング部門のDX推進サービス、販促物(カタログ、POP、ディスプレイなど)に係る一連のサプライチェーン最適化実現のサービス、マーケティング部門への業務効率化システムの提供、マーケティングROI最適化支援(データ分析)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース