3
ホッキョクグマに氷柱をプレゼントするイベントが7月19日、天王寺動物園(大阪市天王寺区)で行われた。
氷柱をかじるホウちゃん
同園が大暑(今年は7月22日)に合わせて開く大阪の夏の風物詩イベント。例年多くの人が訪れるが、2023年からは事前抽選で観覧者数を制限している。
当日は、ホッキョクグマのホウちゃん(雌、4歳)に好物のリンゴが入った氷柱を贈った。ホウちゃんは氷柱をかじる様子などを見せて、来園客を喜ばせた。
ホウちゃんのファンという女児は「ホウちゃんがリンゴを食べていたのがかわいかった」と微笑む。
和歌山県のご当地グルメなどを販売するイベント「和歌山マルシェ」が9月3日、天王寺ミオ(大阪市天王寺区)本館1階ミオセントラルスクエアで始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」のキャラクター「あべのべあ」が8月30日、誕生日を迎えた。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
天王寺ミオで「和歌山マルシェ」
楽天が一発攻勢 プロ野球