2
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館4階に5月28日、お中元ギフトセンターが設けられた。
あべのハルカス近鉄本店 お中元ギフトセンター
近鉄百貨店は一部を除き、中元商戦を在阪百貨店では最も早く始める。アイテム数は約1500点で売り上げは前年並みを目指すという。
近鉄百貨店営業政策本部商品対策推進部の北村真一課長は「(大阪・関西万博で)今年は大阪・関西に注目が集まっているので、大阪・関西グルメを2倍に増やした。米が高くなっているので、そうめんや米飯総菜などの代替主食も強化した」と話す。
8月3日まで。
物産展「大北海道展」第1弾が9月10日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」
日本生命、情報持ち出し604件