15
「春のローズウィーク」開催中の大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園)で現在、バラが見頃を迎えている。
「ベルサイユのばらシリーズ」のバラを展示
同園のバラは約240種3500株。バラの美しさや色彩の変化を楽しめるよう、花付きの良い中輪の房咲きの品種を中心に植栽し、欧風のバラ花壇を再現している。今回初めて、名作漫画の名を冠したバラ「ベルサイユのばらシリーズ」を展示する。
開園時間は9時30分~17時。入園料は、大人=300円、高校生・大学生=200円。春のローズウィークは5月25日まで。
大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園内)で現在、ヒマワリが見頃を迎えている。
アイスクリーム万博「あいぱく in あべのハルカス」が8月7日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
長居植物園で「ひまわりウィーク」
ウクライナ停戦、合意できず