![アイス評論家のアイスマン福留さん](https://images.keizai.biz/abeno_keizai/headline/1659651971_photo.jpg)
アイスクリーム万博「あいぱく」が8月4日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウィング館9階催会場で始まった。
【動画】あべのハルカス近鉄本店でアイスクリーム万博「あいぱく」
アイス評論家のアイスマン福留さんが代表を務める「日本アイスマニア協会」がプロデュースする同イベント。大阪での開催は3年ぶりとなる今回は、100種類以上のご当地アイスクリームを用意する。持ち帰り用にオリジナル保冷バック(ドライアイス付き、500円)も販売する。
主な商品は、アイス専門店「アイスビストロヒライ」(高松市)のソフトクリーム「いちご大福」(850円)、アールグレイ専門店「&Earl Gray」(神戸市)の「マカロンジェラート」(605円)、くりーむ堂(兵庫県加古川市)の「みかんボンボン」(740円)、ベーカリー「小麦の奴隷」(北海道大樹町)の「ザックザクバニラ」(600円)、かき氷専門店「トーキョー シェイブアイス ネコゴオリ」(東京都品川区)の「紀州南高梅ぜんかい」(1,100円)、ジェラート専門店「ナチュリノ」(宮城県名取市)の「秘伝の陣太刀ずんだパフェ」(900円)など。
アイスマン福留さんは「全国で『あいぱく』を開催しているが、大阪が一番盛り上がるので3年ぶりに開催できてうれしい。皆さんも期待していると思うので、ラインアップをガラリと変えている。全国からおいしいアイスを厳選してそろえたのでぜひお越しいただければ」と呼びかける。
開催時間は10時~20時(8日は19時まで、最終日は15時閉場)。今月15日まで。