44
通天閣(大阪市浪速区)が7月22日、大阪・関西万博のイメージカラー(赤色・青色)での特別ライトアップを始めた。
通天閣が大阪・関西万博のイメージカラーでライトアップ
特別ライトアップは、同塔を運営する通天閣観光(同)が2025年大阪・関西万博の開幕まで1000日を切って、更なる機運を盛り上げていこうと期間限定で実施。通常は時計などを表示しているLEDビジョンには、今月18日に愛称が発表されたばかりの同博の公式キャラクター「ミャクミャク」を表示する。
点灯時間は19時~22時。今月31日まで。
大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」が4月26日から、大阪市立美術館(大阪市天王寺区、天王寺公園)で開かれる。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で4月24日、バーベキューメニューを提供する「ハルカスでソラメシ 食べるで↑BBQ」が始まった。
近鉄大阪阿部野橋駅近くにある商業施設「Hoop」(大阪市阿倍野区)が6月から順次オープンする大規模リニューアルを行う。
あべのハルカス近くに7月1日、医療モール「あべのウェルビーイングテラス」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)がオープンする。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
深鉢型土器
トウモロコシ、大豆に輸入拡大余地