139
大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園)で現在、ネモフィラが見頃を迎えていることに合わせて「ネモフィラフェア」が開かれている。
約2万株のネモフィラが見頃
同園のネモフィラは約2万株。初開催となる「ネモフィラフェア」では、インスタグラム又はツイッターでの「青く染まる長居植物園」をテーマにしたフォトコンテストを開催するほか、期間中の土曜・日曜に青いドリンクやフードを用意する。
開園時間は9時30分~17時。入園料は200円、中学生以下無料。期間中は無休。5月5日まで。
ホッキョックグマに魚をプレゼントするイベントが8月23日、天王寺動物園(大阪市天王寺区)で開かれた。
アイスクリーム万博「あいぱく in あべのハルカス」が8月7日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
天王寺動物園のホッキョクグマ ホウちゃん
イスラエルが病院攻撃、20人死亡