113
天王寺公園(大阪市天王寺区)や桃ヶ池公園(阿倍野区)など阿倍野・天王寺の桜スポットで現在、桜が見頃を迎えている。
にぎわう天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
桜が植樹されている天王寺公園エントランスエリア「てんしば」の芝生広場では3月27日、グラウンドゴルフやミニ新幹線などの子ども向けのアトラクションを用意していることから、多くの家族連れが訪れていた。
大阪管区気象台の発表によると、今年の大阪の桜は3月20日に桜(ソメイヨシノ)の開花を観測。平年(3月28日)より8日早く、1953(昭和28)年の観測開始から最も早い記録という。
ホッキョックグマに魚をプレゼントするイベントが8月23日、天王寺動物園(大阪市天王寺区)で開かれた。
アイスクリーム万博「あいぱく in あべのハルカス」が8月7日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
「阿倍野神輿(みこし)」と「阪南獅子舞」が巡行するイベントが6月22日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で開かれた。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
天王寺動物園のホッキョクグマ ホウちゃん
謝罪する警視庁と検察幹部ら