113
天王寺公園(大阪市天王寺区)や桃ヶ池公園(阿倍野区)など阿倍野・天王寺の桜スポットで現在、桜が見頃を迎えている。
にぎわう天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
桜が植樹されている天王寺公園エントランスエリア「てんしば」の芝生広場では3月27日、グラウンドゴルフやミニ新幹線などの子ども向けのアトラクションを用意していることから、多くの家族連れが訪れていた。
大阪管区気象台の発表によると、今年の大阪の桜は3月20日に桜(ソメイヨシノ)の開花を観測。平年(3月28日)より8日早く、1953(昭和28)年の観測開始から最も早い記録という。
「新潟 食と酒の大祭典」が10月9日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)タワー館2階イベントスペースで10月8日、不二家のチョコレート「ルック」をテーマにしたイベント「Smile Switch Festa 2025 ~ルックって、いいな。
ライブイベント「ABETEN STREET BUTTERFLY 2025 秋(略称=ストバタ)」が10月5日、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」(大阪市天王寺区)をはじめ、阿倍野・天王寺エリアの13会場で開かれた。
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)と阿部野神社(北畠3)が9月13日から、期間限定のコラボ御朱印「あべの二社まいり特別御朱印」を授与している。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
「新潟 食と酒の大祭典」メディア向けイベントに山口智子さんが登場
同点ゴールを決める中村 サッカー