16
通天閣(大阪市浪速区)のネオンが11月1日、一日限定でオレンジ色にライトアップされた。
オレンジ色にライトアップされた通天閣
幼い2人の兄弟が親による虐待のため亡くなった事件をきっかけに、2005年から始まった「児童虐待防止・オレンジリボン運動」。ライトアップは近畿2府4県4政令都市からなる児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会の取組み。この日は大阪城天守閣、太陽の塔(万博記念公園)などでもオレンジ色にライトアップする。
11月は児童虐待防止推進月間で、大阪市でもさまざまな啓発運動を展開する。
いちごスイーツが集結するイベント「いちごPARTY2025」が3月19日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店」(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店ウイング館2階)が3月13日、リニューアルオープンした。
面白い紙芝居師を決めるイベント「紙芝居グランプリ2025」が3月16日、あべのキューズモール(大阪市阿倍野区)3階スカイコートで開かれる。
地上高さ300メートルの超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が3月7日、開業11周年を迎えた。
あべの経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の記事だった。
「アンドカフェ」近鉄本店限定 アフタヌーンティーセット
歓喜の日本サポーター サッカー