0
スーパームーンとなった9月28日、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」でも満月を眺める人が目立った。
ハルカス300から「スーパームーン」
1年のうちに月の地球への最接近と満月が重なる「スーパームーン」。大阪は雲が少なく天候に恵まれた当日、普段より一回り大きく見える満月を見ることできた。大阪の夜景が一望できることで夜も多くの人が訪れるハルカス300では、スーパームーンをカメラで撮影する人が多かった。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス」が9月12日、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で始まった。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025」
大谷、5試合ぶり49号