0
天王寺動物園(大阪市天王寺区)で敬老の日の9月21日、長寿動物に好物をプレゼントする恒例イベントが開かれた。
天王寺動物園のクロサイ「トミー」
当日は多くの来園客が見守る中、長寿動物のアジアゾウの「ラニー博子」(雌、推定46歳)にスイカ、クロサイの「トミー」(雄、32歳)に枝など、それぞれの好物が与えられた。
博子がスイカを豪快に食べる様子を見た来園客からは「おー」と歓声が上がり、喜ぶ表情を見せる子どもの姿が目立った。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス」が9月12日、天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で始まった。
「まち絵本 とことこ おおさかパネル展」が9月5日、阿倍野にある銭湯「湯処(ゆどころ)あべの橋」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で始まった。
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で防災の日の9月1日、住民参加型の防災訓練が初開催された。
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)などで7月30日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが始まった。
鈴木直道北海道知事が5月17日、北海道どさんこプラザ あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階)を視察来店した。
ドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト2025」
日本、2連敗で1次L敗退