学ぶ・知る

あべの経済新聞上半期PVランキング、1位はハルカスのバレンタインイベント

ペコちゃんバレンタイン in あべのハルカス

ペコちゃんバレンタイン in あべのハルカス

  • 2

  •  

 あべの経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキングは「あべのハルカス近鉄本店で不二家のバレンタインイベント 限定商品を販売」が1位だった。

[広告]

 ランンキングは、今年1月1日から6月30日までの間に配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。10位までのランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。

 1. あべのハルカス近鉄本店で不二家のバレンタインイベント 限定商品を販売(1/29)

 2. 天王寺ミオがリニューアルへ キャラクターショップやカフェなど24店舗(1/22)

 3. 長居植物園で2万株のネモフィラ見頃 フジとのコラボも(4/18)

 4. 阿倍野に医療モール「あべのウェルビーイングテラス」 レストランも(4/11)

 5 大阪市立美術館がリニューアルオープン記念特別展 名品珍品250件を展示(3/1)

 6. 大阪市立美術館「日本国宝展」に中条あやみさん 「ここに来るだけでも宝物」(5/16)

 7. 阿倍野で昭和の日恒例イベント「どっぷり昭和町」、最後の開催は盛況(4/30)

 8. あべのハルカス近鉄本店で初売り、福袋5万5000点用意 開店前から行列(1/2)

 9. 阿倍野「パールズ」に新メニュー「パンにゃコッタ」 ワンナコッタに続き(5/3)

 10. 大阪市立美術館にカフェ「エンフューズ 大阪」 モーニングやランチも(3/26)

 1位は不二家の限定商品を販売するだけでなく、男性アイドルグループ「Snow Man」のフォトスポットも展開したことから大勢の人が訪れ、SNSで大きな話題になった。2位の天王寺ミオのリニューアルを伝える記事は毎年上位にランクインすることから関心が高さがうかがえる。3位の長居植物園のネモフィラは、持参したぬいぐるみとネモフィラの写真が撮れる「ぬい撮りスポット」が設けられたことからSNS投稿を目的にした来園客が例年より多かったようだ。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース